【参加者管理⑤】各Rの勝者を集計する
前回: 【参加者管理④】各試合の参加者を表示させる 続いては、このシートに各Rの成績が集計されるように作っていきます。 各シートにおいて、それぞれの試合で入力した正誤記録は得点や順位という形で出力されます。 そして、各試合の勝者を参加者管理シートに記録していきます。 こうすることで、次のラウンドの参加者を各コース・各試合に振り分けることができるのです。すなわち、2Rの得点表示シート→参加者管理シート→3Rの得点表示シート→準決勝の参加者管理シート→…というやりとりを行うのです。 今回の記事で2Rまでは完成です。 この段階までの完成品は こちら です。 【作り方】 ①得点・誤答記録テーブルを作る 現状の2Rの得点表示は、得点や勝ち抜け・失格状態を表示するのみで、得点履歴は残りません。 アップダウン や Square20 などの形式では、得点処理に必要なため得点記録テーブルを作りましたが、シンプルなm○n×形式の場合はそれを作る必要がないので今まで作ってきませんでした。 しかし、勝者を記録するにはやはり必要となってきますので、ここで作っておきましょう。 まずは例によって格子を描きます。 R~AC列を得点記録テーブル、AE~AP列を誤答記録テーブルとします。 ここで、今回は 40問限定 というルールのため、格子はそれぞれ12列× 40行 の範囲にのみ描きます。 続いて、数式を入力します。 得点記録テーブル R8セルに以下の数式を入力し、AC47セルまでオートフィルします。 =SUM(D$8:D8)+R$7 なぜ7行目のセルを足すのかは次のステップで説明します。 誤答記録テーブル AE8セルに以下の数式を入力し、AP47セルまでオートフィルします。 =COUNTIF(D$8:D8,"x") ②アドバンテージ入力セルを作り、アドバンテージを得点に反映させる さて、忘れるところでしたが、今回想定している大会ではペーパークイズ上位者にはアドバンテージを付与するのでした。 上位から順に2,2,1,1,1,1,0,0,0,0,0,0というポイントで試合を開始します。 このアドバンテージは、得点記録テーブルの上の1行(R7:AC7)に入力することに...